お金持ちの男性と結婚して玉の輿に乗る――女性なら誰もが一度は憧れるものです。
しかしあなたの周囲を見渡してみてどうでしょうか。「高収入」と言える男性で、かつ独身の方はいらっしゃいますか?
お金持ちの男性と知り合い、恋愛・結婚まで行くというのは難しいことなのです。そんな女性の皆さんにおすすめしたいのが、婚活サイト「ツヴァイ」です。
この婚活サイトは、かの有名なイオングループが運営するサクラ無しの安心婚活サイトで、しかも他のどの婚活サイトよりも「玉の輿」に乗れる可能性が高いサイトなのです。

あわせてサービス内容や料金についてもご紹介したしますので、ぜひ当記事をチェックして、ツヴァイに登録してみてくださいね!
出会いコンテンツ
知る人ぞ知るツヴァイの魅力――お金持ちと結婚できる可能性が高い理由
ツヴァイの魅力をよく知る女性はおそらく、この記事を邪魔だと感じるのではないでしょうか。
何故なら、ツヴァイを利用する女性の多くは確実に「ここならお金持ちと結婚できる」とわかったうえでサイトを使っているからです。
ライバルが増えてしまう、お金持ちと結婚できる可能性が相対的に低くなってしまう、そのような思いからツヴァイの情報を広められるのを嫌だと感じる女性も多いでしょう。
しかし、一部の人にしかこの事実が知られていないのは、ツヴァイにとっても婚活中の女性にとっても不利益なことです。
本章ではツヴァイが「玉の輿に乗れるチャンスの多いサイト」である理由をお話しいたします。


なぜお金持ちと結婚できるのか?
ツヴァイがなぜお金持ちと結婚できる可能性の高いサイトなのか。それは端的にいえば「お金持ちの男性が多いから」なのですが、お金持ちの男性が多くなるのには確固たる理由が存在します。
それについては後述するとして、ここではまずツヴァイの男性会員の収入を見てみましょう。
ツヴァイ男性会員 年収別比率
300万~499万円 29.5%
500万~699万円 40.4%
700万~899万円 19.4%
900万~999万円 3.3%
1000万円以上 5.3%
ご覧のとおり、ツヴァイには年収700万円以上の男性が計28%と非常に多く、年収1,000万円以上の男性が5.3%もいらっしゃるのです。これは驚くべき数値です。
他の婚活サイトでは、年収1,000万円以上の男性が5.3%もいるということは、まずありません。
では次に、年収700万~1,000万円以上の男性が具体的に何人いるのか?全会員数から算出してみたいと思います。
ツヴァイ公式サイトによれば、2018年2月時点での会員数は29,236人。このうち男性は50.2%です。会員数が2018年11月現在も変わっていないとすれば、男性会員の数は約14,618人。
そのうちの何人が年収700万円以上なのかというと……
年収900万円~999万円以上 約482人
年収1,000万円以上 約775人
計4.093人
です。700万円以上を「高収入」「お金持ち」とするとして、この4,093人全員がツヴァイ女性会員と結婚するとすれば、女性会員全体の約30%が「高収入」あるいは「お金持ち」と結婚したということになります。
ツヴァイに登録すれば、単純計算で約3分の1の確率で玉の輿に乗れるというわけですね。


なぜお金持ちが多いのか?
ではなぜツヴァイにはお金持ちの男性がこれほどまでに多いのでしょうか?その秘密は、ツヴァイの独自システムである「法人会員制度」にあります。
これは各企業が、会社としてツヴァイに登録するというもの。社員への福利厚生の一環として、各企業がツヴァイと契約を結んでいるのです。これについてもう少し詳しくご説明いたしましょう。
会社に就職すると、雇用保険や健康保険に加入することになりますが、これを「法定福利厚生」と言います。日本国の決まりとして、会社はそれら保険等の福利厚生を実施しなければならないのです。
その一方で「法定外福利厚生」というのもあります。これは会社が「うちで働くとこんなにいいことがありますよ」という広告的な役割をも担うもので、会社が自由に設定できるのですが、この法定外福利厚生の中に「ツヴァイの利用」を組み入れている企業があるということですね。
今現在、ツヴァイと法人会員契約を結んでいる企業は20,000以上。
そしてこれは私の推測ですが、婚活サイトの利用を福利厚生に組み入れる会社は、いわゆる「ホワイト企業」だと思うんですよね。
ホワイト企業にはやはり、社員に対し高いお給料を支払っているところも多いですから、ツヴァイ会員には自然とお金持ちの男性が増えてくるというわけです。
このようにツヴァイには、お金持ちが多くなる理由があるのです。というか、お金持ちの男性を呼び込むためのシステムが確立されているわけですね。
だからこそ、お金持ちと結婚したい女性の皆さんにはツヴァイの利用をおすすめしたいのです。
ツヴァイのサービス内容や料金とは?
それでは、ツヴァイのサービス内容や料金を見ていきましょう。このサイトはいわゆる「婚活サイト」ですが、結婚相談所的な側面も有しています。
まずは各サービス内容をざっくりとご紹介いたしましょう。
(1)各種カウンセリングやプランニング
ツヴァイに入会すると、専任スタッフとのカウンセリングや、結婚に向けたプランニングなどのサポートが受けられます。
結婚に向けて必要なことは何か、ベストなアピール方法とは何か、そういったことをすべて教えてくれるのです。
また、プロフィールに使用する写真の撮影もプロデュースしてもらえます。プロのカメラマンに撮ってもらった最高の一枚をプロフィールに使用することができるのです。

(2)好みの男性を検索する
準備が整いましたら、そこからは自分で好みの男性を探していくことになります。条件検索や写真検索、価値観検索などが可能で、定期的に催されるパーティに参加して、そこで交際相手を探すこともできるのです。
基本的にはマッチングアプリなどと同じで、自分自身で男性にアプローチを行い、デートや交際を目指していくことになります。
プロフィールを充実させると、男性に興味を持ってもらえる可能性もアップしますよ。
(3)連絡先交換やデートをする
ツヴァイでは、連絡先の交換やデートなどを自由にすることができます。好みの相手と意気投合したら、連絡先の交換やデートに誘ってみてください。
デートの最中や直接連絡を取りあう中で何か困ったことがありましたら、いつでもツヴァイのスタッフに相談してみましょう。
どんなメールを送ればいいか、デート中はどんな服装で行くべきか、あらゆる相談に乗ってもらえますから、気軽に話してみてくださいね。
(4)結婚後、退会する
ツヴァイで知り合った男性と結婚することになりましたら、その時点でツヴァイを退会することになります。同サイトは既婚者NGのサイトなので当然といえば当然です。
もし仮に結婚にまでは至らなかった場合は、上の(2)に戻ってまた相手を探していくことになります。
会員を継続しても、後述の月会費以外にお金はかかりませんので、ご安心ください。


ツヴァイの料金はどれくらい?
では次に、ツヴァイの料金をご紹介したいと思います。以下をご覧ください。
パーソナルサポート スタンダード | パーソナルサポート プレミアム | エリア限定パーソナルサポート | |
入会初期費用 | 95,000円 | 145,000円 | 80,000円 |
月会費 | 10,500円 | 10,500円 | 10,900円 |
※1 価格はすべて税抜きです。
※2 Web入会で最大20,000円OFFになります。
パーソナルサポートのスタンダード、プレミアムの違いは、対面サービスの充実度にあります。
プレミアムに入会すると、男性との「初対面」をツヴァイ店舗がセッティングしてくれたり、利用中の対面カウンセリングが無制限にできるようになったりするのです。それ以外の部分は基本的にはスタンダードと変わりません。
エリア限定パーソナルサポートは、あなたのお住まいの地域に限定してサポートを行うというもの。サービス内容はスタンダードと同じですが、出会いを求める範囲が限定的であるため、そのぶん料金が安くなっています。
以上がツヴァイのサービス内容や料金となります。結婚相談所の料金が1年で30万~50万程度であることを考えると、リーズナブルだと言ってよいのではないでしょうか。
それでは次章から、ツヴァイの口コミを見ていきましょう。
口コミ評判を比較検証!ツヴァイは本当に結婚できる?
ツヴァイの2017年度の成婚退会者は5,259人。1日に14人が成婚退会している計算となります。さらに結婚までの平均期間は4ヶ月と、実績は十分と言えるでしょう。
では、ツヴァイを実際に利用した人たちはこのサイトにどのような感想を抱いているのでしょうか?この記事を書くにあたって某掲示板や口コミサイトを調べてみました。
以下に高評価、低評価の口コミの内容をまとめてみたいと思います。
ツヴァイの高評価口コミ
ツヴァイを高く評価している人は、やはりたくさんいらっしゃいました。高評価レビューの内容は大体以下のようなものです。



高評価の口コミには、結婚できたというその事実をもって同サイトを高く評価するという内容のものが多かったですね。
そのほか、結婚相談所に比べればリーズナブル、パーティが定期的に開催されているのが良いという声もありました。
ツヴァイの低評価口コミ
続いては低評価の口コミ内容をまとめてみたいと思います。



低評価の口コミには、結婚できなかったことや、サポートが思ったよりも少なかったことなどを理由に、同サイトを低く評価するものが多かったですね。
しかしこれらの不満を投稿している人の大多数が「男性」であるという事実は見過ごせません。やはり男性は女性に比べ、うまくいかないことも多いのでしょう。
何百人にアプローチしてようやく……ということも事実としてあるのだと思います。
それは逆にいえば、ツヴァイにおいては女性が不満足な結果に終わるケースは少ないということ。
男性会員の約3分の1が高収入で、玉の輿に乗れるチャンスもあるわけですから、結婚において収入を重視する方は、ツヴァイに登録するのが良いと思います。
ツヴァイの評判や料金、口コミまとめ
以上、ツヴァイがお金持ちと結婚しやすい理由や、サービス内容、料金などをご紹介いたしました。
年収700万円以上の高収入の男性が28%もいるのはすごいですね。お金持ちと結婚したいのなら、ツヴァイに登録するのが最良の選択だといえます。
ここで同サイトの料金をおさらいしておきましょう。
パーソナルサポート スタンダード | パーソナルサポート プレミアム | エリア限定パーソナルサポート | |
入会初期費用 | 95,000円 | 145,000円 | 80,000円 |
月会費 | 10,500円 | 10,500円 | 10,900円 |
入会初期費用は結構高いのですが、それを含めても普通の結婚相談所よりは料金は安めになっています。
それに、お金持ちと結婚出来れば、このくらいの支払いはチャラになったも同然でしょう。
皆さんもぜひ、ツヴァイで玉の輿結婚を目指してみてください。