出会えると噂のマッチングアプリ「with」。本当に会えた、恋人ができたといった口コミも多数存在しますが、それは本当のことなのでしょうか。
調べてみたところ、このアプリは一部の人にとっては出会いにくいアプリであることが判明しました。
「口コミは嘘臭くて信用できない。withって本当に会えるの?会えないの?」
「サクラに騙されたり、勝手に料金が発生したりしない?」
気になる方も多いことでしょう。そこで当記事では、withが一部の人にとっては出会いにくいアプリだと言える理由や、サクラの有無、料金などを徹底解説いたします。
当記事をお読みいただければ、withがご自分にとってぴったりのアプリかどうかわかるはず。
本気で出会いを探している方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
出会いコンテンツ
サクラで出会えない?withが一部の人には出会いにくい理由
まずはこのアプリの特徴をざっとご紹介いたしましょう。
マッチングアプリwith
システム 「いいね」によるマッチング方式。
身元保証 無し(ただしFacebook登録必須)
連絡先交換 自由、無料
特徴 メンタリストDaigo監修のマッチングシステム有
それではさっそく、withのサクラの有無や、出会いにくい理由についてお話しいたしましょう。
withはサクラゼロの安心できるアプリ?
結論を先に申し上げれば、withにはサクラは1人もいません。
もしかすると皆さんは、「withにはサクラがいる」との口コミを見たことがあるかもしれませんが、それはおそらくメッセージを送っても返信してくれない男性に当たってしまったがために、彼をサクラだと勘違いしてしまった女性の声でしょう。
しかしなぜ、withにはサクラがいないと断定できるのか?そのポイントは3つあります。
withにサクラがいない証明
②サクラを使うようなアプリに、メンタリストDaigo氏が関与するわけがない
③口コミで「withのサクラ」とされている人物の反応は、実際にはサクラのそれでなく、ただの「無視」や「いいね乱打」でしかない

サクラ0の根拠①:会社の評判を下げるようなことをするわけがない
withの運営会社は、株式会社イグニスです。この会社はwithの他にも、「でみめん」「ぼくとドラゴン」「MOGU」「どこでも麻雀」など多数のアプリを配信しています。
もしwithでサクラを使えば、会社自体の評判が地に落ちてしまうでしょう。そうなれば他のアプリの売り上げも落ちてしまうことは確実です。
実際、本当にサクラアプリを運営している悪質な会社は、コロコロと社名を変え、悪評のリセットを試みるものなのです。
株式会社イグニスとして、withをはじめとする多数のアプリを配信しているわけですから、サクラ使用などというリスキーな行為に打って出るとは考えられません。
したがって、withにはサクラはいないと断言できます。
サクラ0の根拠②:メンタリストDaigo氏がサクラアプリに関与するわけがない
メンタリストDaigo氏は、半ばタレントとしてあらゆるテレビ番組に出演されていますが、もしサクラアプリに関わってしまったらどうなるでしょう。
ペニオク(詐欺)に加担した芸能人と同じように、詐欺行為を手伝った者として世間から非難を浴びるはずです。当然テレビにも出られなくなるでしょう。
そのため、Daigo氏ももちろんそうでしょうが、タレントは詐欺の疑われる商売には基本的に関わらないのです。いっときの金儲けのためにその後すべての仕事を失うのは、割に合わないことですからね。
サクラアプリに関わるとは思えないDaigo氏が関与している以上、withにはサクラはいないと考えられるのです。


サクラ0の根拠③:サクラとされる人物の反応が全然サクラのそれではない
私も以前、withにはサクラがいるという口コミを目にしたことがあります。非常に少数派の意見ではありますが、そういった口コミがあることも事実です。
しかし、それらの口コミを注意深く読んでみると「男性に無視された」「いいねだけ押してくる人ばかりだった」ことを根拠に、サクラがいると述べていることが多いんですよね。しかしそれは、実際のサクラのやり口とはかけ離れています。
そもそもサクラとは、男性に金を使わせるために雇われるスタッフのこと。
デートやライン交換を餌にできるだけ長くやり取りを続けるのが彼らの仕事で、従量課金型=ポイント制の出会い系アプリに多く見られます。
しかし、先述の通りwithは月額制です。どれだけメッセージ交換をしても料金が変わらないのです。
そんなアプリでサクラを使っても、あまり意味があるとは言えませんし、女性は「完全無料」なのですから、女性に対してサクラを使うのはまったく無意味な行為だといえます。
サクラを雇っても利益がないのに、余計に人件費がかかるようなことをするわけがありません。
確かに、メッセージを送っても無視する男性や「いいね」を押しまくる男性もいます。しかしそれは単に、
責任感がない
会えれば誰でもいい
というタイプの男性であって、サクラではないのです。そういった男性と連絡を取り合っても良い出会いになるはずもないですから、他の男性にアプローチするのが賢明でしょう。
withが一部の人にとって出会いにくい理由
withにサクラがいないということはお分かりいただけたと思います。では、withが一部の人にとって出会いにくい理由とは何なのでしょうか?
まずは、withで出会いを見つけるのが難しい女性のタイプを簡単にまとめてみましょう。
①結婚相手を本気で探したい方
②30よりも年齢が上の方
③SNS上での自己アピールが苦手な方
これらのタイプの女性は、withで出会いを得るのが難しいのです。その理由について徹底解説いたします。
①結婚相手を本気で探すのは難しい
はっきり申し上げると、withで結婚相手を探すのはかなり難しい状況だといえます。その理由はいくつかありますが、ここで述べておきたいのは、withの会員には
「気軽に遊べる友達が欲しい」
「とりあえず恋人を探したい」
という男性が多いということです。真剣に結婚相手を探している男性はごく少数で、いたとしても中高年の方が大半です。
20代、30代の方が自分と同世代の「結婚相手」を探すのは、非常に難しい状況にあるといえます。
さらに、withには独身証明書提出などの義務がないため、既婚者でも容易に登録できる状態です。中には、既婚者であることを隠して恋人を探しているような男性もいるでしょう。
こうした事実から、withで結婚相手を探すことは難しいと言えるのです。本気で結婚相手を探したいのなら、身元保証のある婚活サイトや結婚相談所を利用したほうがよいでしょう。


②30より年齢が上だと出会いにくい
残念ながら、30代以降の方もwithで出会いを見つけるのは難しいです。もちろん、30代以降の女性にも素敵な方はいますし、あなたもその1人だとは思います。
問題はあなた自身の魅力の有無にあるのではなく、withの利用者の年齢層にあるのです。
男性会員の年齢層
30代 28%
40代 9%
50代以降 2%
男性会員の年齢層
30代 27%
40代 2%
50代以降 1%
このように、withの利用者の大半が20代の男女なのです。そしてこれはwithのようなマッチングアプリでは仕方のないことですが、男性の多くが20代の若い女性と会おうとします。
結婚を前提としない付き合いを求める人が大半であるため、人間的に成熟していることがモテポイントとはならないのです。
結婚を考えるならもちろん、経験豊富な女性を好む男性が多いでしょうが、気軽な出会いを求める場所であるwithにおいては、20代の若い女性がモテるということです。そのため、30歳より上の方がwithで出会いを見つけるのは難しいと言えるでしょう。
当サイトでは30代以降の女性におすすめの婚活サイト・アプリも紹介しておりますので、30代以降の方はそちらに登録されることをおすすめいたします。
③SNS上での自己アピールが苦手だと出会いにくい
withは「マッチング方式」を採用しています。双方向に「いいね」を行った場合にのみ、メッセージ交換が可能になるシステムです。
メッセージ交換に当たっては追加料金は一切発生いたしませんし、相手と1対1でやり取りができるため出会いがぐっと近づきますが、自己アピールが苦手な人だと、そのメッセージ交換に至るまでの道のりが険しくなってしまうのです。
withを利用しているとき、何を基準に「いいね」を押すかといえば、相手のプロフィールです。
プロフィールの内容を見て、この人は自分にぴったりだ、素敵な人だと思えば「いいね」を押すことになります。プロフィー理の内容がダメだと、当然「いいね」はもらえません。
したがって、SNSでの自己アピールが苦手な人、魅力的なプロフィールを作成することができない人、withで出会いを見つけるのは難しいと言えるでしょう。
絵文字、顔文字の使い方だったり、アップする写真だったり、プロフィールを作成するうえで注意すべきことはいくつもあります。
それが面倒だと感じる、あるいは自分には難しいと感じるのであれば、withを利用すべきではありません。
対面の恋活、婚活のほうがうまく立ち回れるタイプの女性は確実にいます。SNSが苦手なら、婚活パーティや街コンに参加することを考えたほうがよいでしょう。
withで出会いを見つけやすい女性のタイプとは?
逆に、以下のタイプの女性はwithで出会いを見つけやすいといえます。
①恋人・友達募集の女性
②10代~20代の女性
③SNSを普段から利用している女性
この3つすべてに当てはまる女性は、withに登録すれば100%出会えます。withに登録後、多くの男性から「いいね」が届くはずです。
上記3つに当てはまるというだけでwithでは相当にモテますから、今出会いを探しているのならすぐにでもwithに登録すべきです。
相性ばっちりな男性を見つけやすい?withのメリット
続いては、withを利用するメリットについてお話ししたいと思います。このアプリを利用することには、以下のメリットが存在します。
(2)他のアプリよりもお金がかからない
(3)他のアプリよりも送れる「いいね」の数が多い
これらのメリットについて、詳しくお話しいたします。
(1)他のアプリよりも相性の良い男性を見つけやすい
withには通常のマッチング機能だけではなく、メンタリストDaigo氏監修の、心理テストによるマッチング機能が搭載されています。
あなたの深層心理を探り、その結果を踏まえて、おすすめの男性を自動的に紹介してくれるのです。
その心理テストは、現在性格診断の中で最も信頼度が高いと言われる「ビッグファイブ」です。いくつかの質問に答えると、
革命家タイプ
慈善家タイプ
俳優タイプ
バーテンダータイプ
などのタイプに分類されます。このタイプの組み合わせによって、相性が良かったり悪かったりするわけですね。
楽しく心理テストをしながら、同時に自分にぴったりの異性を探すことができる、革新的なシステムです。
ちなみに、この心理テストには季節ごとイベント版もあります。たとえば、去年のクリスマスには「クリスマスデート診断」が行われました。
これはクリスマスをどう過ごしたいか、どこにデートに行くべきなのか、これを診断するもので、同じ結果になった男女が実際にそこへデートへ行ったという実例もあります。
このように、心理テストの結果から出会いを探すことができる、つまり自分と相性ばっちりな男性を見つけられるというのがwith最大のメリットです。
心理テストからマッチングした場合、そのテストについて話せますから、メールをしていて話題に困るということもないですし、初回デートの場所もすんなり決められますよね。
この診断の存在は本当に大きいと思います。


(2)他のアプリよりもお金がかからない
withは女性無料のマッチングアプリです。無料なんだからお金がかからないのは当たり前でしょ?と思った方もいらっしゃるかと思いますが、ここで言いたいのはそういうことではないのです。
皆さんは、女性無料のマッチングアプリが実は意外と少ないということをご存知でしょうか?
このように、有名どころのマッチングアプリは女性有料だったりするのです。withのように女性無料のアプリはむしろ珍しいんですよね。
もちろん、女性有料のアプリがダメというわけではありません。それらのアプリには本気で結婚相手を探す女性、男性が登録しており、結婚に繋がる事例が非常に多いのです。
アプリを男女ともに有料とする目的は、男女各会員の結婚への本気度を試すことであると考えられます。
一方で、withは恋人や友達を探すアプリです。そういった気軽な出会いを探す出会いアプリには「女性無料」のものが多いため、女性有料にしてしまうとなかなか女性会員が増えていきません。
そういった事情からwithは女性無料とされており、ゼクシィ縁結びなどのアプリで出会いを探すよりもお金がかからないのです。
(3)他のアプリよりも送れる「いいね」の数が多い
マッチングアプリでは普通、送信可能な「いいね」の回数に上限が設けられています。その上限に達した場合、翌月の「いいね」補充まで待つか、お金を支払って「いいね」を購入するかしなければなりません。
マッチングアプリでよくある失敗のひとつに、「いいね」を送りすぎてその残数が0になり、誰にもアプローチできなくなるというのがあります。
そうなるともう何もやることがなく、出会いを探すこともできなくなってしまうのです。
その点、withなら安心です。withでは月に最大500人に「いいね」を送ることができるため、それが尽きてしまって何もすることがないという状況には絶対になりません。
500いいねの内訳は……
500いいねの内訳
診断テストからのいいね 1日10人×30日=300いいね
ログインボーナス 3日連続ログインで5いいね×月10セット=50イイネ
合計 500いいね
となっております。月に500人もの男性に「いいね」を送ることができるのです。
お住まいの地域にそれほど多くの男性が登録していない場合にはメリットの薄い機能だといえますが、首都圏にお住まいの方にとっては非常に嬉しい機能でしょう。
ちなみに他のマッチングアプリでは、月30いいねが上限のこともザラにあります。それと比べれば、いかにwithが良心的なアプリであるかがお分かりいただけるでしょう。
素敵な出会いをラクラクGET!withで出会うためのポイントや注意点
ここからは、withで出会いを見つけるポイントや注意点をご紹介いたします。
以下のことを実践していただければ、出会いを得られること間違いナシです。
(2)顔写真は自撮りOK!多少盛っても問題なし
(3)気になった男性には迷わず「いいね」を送る
(4)デートやライン交換は自分から提案する
(5)少しの欠点や失言は見逃してあげる
この5点さえ押さえていただければ、withでは良い出会いを得ることができるでしょう。これらのポイントについてもう少し詳しくお話しいたします。
(1)プロフィールはできるだけ詳しく、華やかに
withに登録しましたら、まずはプロフィール登録から始めます。ここでのポイントは、できるだけ詳しく、華やかにするということ。
趣味など、アプリが用意した項目をすべて埋めたうえで自己紹介文を設定しますが、この自己紹介文の内容がとても大切です。たとえば、
「恋人が欲しくて登録しました。東京に住んでいます。趣味は読書と映画鑑賞です。あまり自信ないですが、よろしくお願いします」
というプロフィールがあったとします。非常に無難な内容ですが、これではあまりモテません。面白味がないですし、ネガティブ発言もあって暗い感じがするからです。
上のプロフィールのモテ度をアップするとしたら……
「恋人がほしくて登録しました! 東京在住の彼氏いない歴〇〇年女です(´・ω・`) 普段は本を読んだり映画を見たりしてます! 好きな作品は〇〇と〇〇です。同じ趣味の人見つかるといいなぁ♪ 見た目よりも性格を重視してくれる人が好み。気軽に連絡してくださいね!」
といった感じでしょう。適度に顔文字、絵文字を使うこと(ただし使いすぎには注意)、テンション高めの文章にすること、自分の要望や好みをやんわりと伝えること、しかし誰からの連絡でも歓迎すると言い添えること。
これらのポイントに注意して自己紹介文を設定してみてください。
(2)顔写真は自撮りOK!多少盛っても問題なし
出会い系の記事を眺めていると、自撮りはナルシストっぽいからNGなどと書かれているのを見ることも結構あります。でもそれはおかしな話です。自撮りがNGなら、写真をどう用意すればいいのでしょう。
友達に撮影してもらうとしても、出会い系のプロフに使うなんて言えませんし、他人が撮った写真は写りが悪かったりしますよね。そのたびに撮り直しをお願いするのでしょうか。もし本当にそれをやったら、面倒な人だと思われそうですよね。
はっきり言いますが、出会い系のプロフィールに使う顔写真は、自撮りで一向にかまいません。何の問題もないです。
スマホ等で写真を撮影し、それをプロフにアップしてください。顔写真をアップしていない女性は出会いの確率が下がってしまうので、自分の顔に自信がなくても必ずアップするようにしてください。
写真については、多少角度を工夫したり、加工をしたりしても構いません。別人にならない限りは無問題です。
「会ったらどうにかなる」ことは多いので、プロフィールの顔写真を一切の工夫無しでアップする必要はありません。モテ度をアップさせるために、むしろ積極的に工夫を凝らしてください。
(3)気になった男性には迷わず「いいね」を送る
with以外のマッチングアプリでもそうですが、もし気になった男性がいましたら、迷わず「いいね」を押してください。でないと出会いの確率が高くなりません。
相手がどれほどイケメンであろうと、自分には釣り合わないと思おうと、絶対に「いいね」を押すようにしてくださいね。
人の好みは千差万別ですし、自分という人間への評価は、自分と他人とでは異なるものです。あなたのことが好みだと言ってくれる男性は大勢いるかもしれませんし、そもそもあなた自身が気づいていないだけで、あなたは相当に魅力的な女性かもしれないのです。
相手がイケメンだから、ハイスペだからと遠慮して「いいね」を押さないことは、自らの可能性を摘むようなものです。
当たって砕けろの精神で、良い男性がいれば積極的にアプローチを行ってください。
(4)デートやライン交換は自分から提案する
出会いの確率を高めるには、とにもかくにも積極的な姿勢が必要です。
マッチングが成立し、男性とのメッセージ交換が始まったら、頃合いを見てあなたのほうからデートやライン交換に誘ってみてください。
それは何故かというと、マッチングアプリを利用する男性の多くが、以下のような悩みを抱えているからです。
「必死に見えたら嫌だし、連絡先交換はもっと後でいいかな……」
「今デートに誘うのは早すぎるかな? いつ誘えばいいんだろう……」
男性がマッチングアプリで出会いを見つけるのは、女性がそうするよりも難しいことです。そのため、ライン交換やデートに誘うのに必要以上に慎重になる男性が多いんですよね。
そのため、出会いまでの展開を早くするには、女性のほうからライン交換やデートに誘ったほうがいいのです。
あなたが誘わないと、その男性に他の女性からアプローチが行く可能性があります。そしてその女性が彼を積極的にデートに誘ったりすれば、彼はそちらの女性を選ぶ可能性が高いのです。
女性からライン交換やデートに誘われて嫌な男性は絶対にいないので、皆さんもぜひ積極的に誘ってみてください。
(5)少しの欠点や失言は見逃してあげる
withに限らず、どのマッチングアプリを利用する場合でもそうなのですが、相手の少しの欠点や失言は見逃してあげるようにしてください。
とにもかくにもまずは会ってみることが重要で、その前のメールの段階で厳しく男性を査定することは避けたほうがよいでしょう。
たとえば年収が自分の希望より少し低いとか、車を持っていないとか、喫煙者であるとか、そういったマイナスポイントはひとまず置いておきましょう。
人の欠点は探せばいくらでも見つかるものです。それを根拠に「会わない」という選択を繰り返していれば、いつしかあなたと会ってくれる男性は0になってしまいます。
それでは恋人を作ることはできませんから、他人に対して寛容であることを心掛けてください。
サクラがゼロで出会いやすい?withの口コミをまとめてみた
最後にwithの口コミをご紹介して終わりにしたいと思います。すでに優良出会い系として地位を確立しつつあるwithですが、実際の口コミにはどのようなことが書かれているのでしょうか?
まずは高評価の口コミを見てみましょう。
高評価の口コミ



低評価の口コミ



withを高く評価する口コミには、女性完全無料であることや、サクラがいないこと、実際に会うことができたなどの内容が多かったです。
逆に低評価の口コミにはやはり、男性にそっけない態度を取られたことに対する不満を述べるものが多かったですね。
確かに出会い系、マッチングアプリにはいい加減な男性もいますが、それに関してはもう、そういう男もいると割り切って考えるほかありません。
withの評判や料金、口コミ調査まとめ
以上、withのサクラの有無や安全性、出会いにくい女性のタイプなどをご紹介いたしました。
女性無料のマッチングアプリは実は珍しく、withは無料で気軽に出会いを探したい女性にぴったりのアプリだといえます。
ぜひ皆さんもwithに登録して、恋人や友達を探してみてください。