出会いを探す、恋人を作る方法は大きく分けて2つあります。
ひとつは、ナンパをしたり婚活パーティに参加したりする「リアルで出会いを探す」という方法、もうひとつはマッチングアプリやSNSなど、「ネットで出会いを探す」という方法です。
当記事ではそれら2つの方法のメリットとデメリットを比較し、どちらがより効率的で確実なのか、明らかにしていきたいと思います。
「大学生になったことだし、そろそろ彼女が欲しい。充実した学校生活を送りたい」
「結婚を考えてお付き合いできる人を探したい。出会いの確率が高い方法を試したい」
そんな皆さんに向け、当記事ではリアルとネット(マッチングアプリ)、どちらが出会いを探しやすいのか、どちらのほうが確実なのかについてお話しいたします。
まずは両者のメリット・デメリットを確認していきましょう。
出会いコンテンツ
リアルとネットどっちが確実?メリットとデメリットをまとめてみた
それではリアルで出会いを探す場合と、ネットで探す場合のメリット、デメリットを確認してまいりましょう。
リアルで出会いを探すメリット
リアルで出会いを探すメリットは、お互いに顔を見て話せるということと、自己アピールがしやすいということでしょう。
ネットで出会いを探す場合、やり取りはチャットや電話となります。事前に顔写真を見せてもらったとしても、それが本人の写真かどうかは会ってみないとわかりません。写真に大幅な加工がなされていたり、別人の写真だったりする可能性もあります。
しかしリアルで出会いを探すなら、ナンパであれ、婚活パーティであれ、相手の顔を見て話すことができるため、ネットで出会いを探す場合とは違い、写真に騙されるということは絶対にありません。
また、直接話したほうが自己アピールがしやすいという部分もあるでしょう。写真映りは悪いけれど、実際会ってみるとかっこいい、かわいいという人はたくさんいますし、直接会えば自分のファッションセンスやトーク力、素敵なお店に連れて行くなどのデートにおけるセンスなどをアピールすることができるでしょう。
これらがリアルで出会いを探すメリットです。
リアルで出会いを探すデメリット
リアルで出会いを探すことにはいくつかのメリットがありますが、一方でデメリットもあります。
まず、リアルの出会いは「見た目から入る」場合が多いことに注意が必要です。ナンパをする場合には、イケメンでないとまったく相手にされないでしょうし、婚活パーティにおいても、モテるのはやはりイケメンや美女で、そうでない人が恋人を見つけるのはほぼ不可能です。
加えて、リアルで出会いを探すのにはお金がかかったり、時間を無駄にしてしまったりすることが多いというデメリットもあります。
たとえばナンパをするとして、相手の女性に「食事代は割り勘で」といったらどうなるでしょう。女性にしてみれば、デートに誘ってきたのはそっちなのに、どうして私がお金を払わなくちゃいけないのと思うはずです。
つまり、ナンパでも婚活パーティでもそうですが、女性とデートをするとなれば、食事代を奢るなど何かとお金がかかってしまうのです。
もちろんマッチングアプリで知り合った場合にも、男性がお金を払うという場面は多いと思います。
しかし問題は、リアルで出会いを探した場合は、相手があなたを恋愛対象として見ていない可能性もあるということです。
ナンパされた女性は、食事を奢ってもらえるならとあなたの誘いに乗ってきてくれるかもしれません。
しかし、恋人として付き合うとか、セックスをするとか、そういうのは別の話です。ナンパの場合、食事だけして終わりということも普通にあるわけです。
そのため、リアルで出会いを探す場合には、必要以上にお金がかかったり時間を無駄にしてしまったりすることも多いのです。
婚活パーティ経由であっても、短いパーティの中ではお互いのことをしっかりと知ることはできないため、後に破局してしまうことは多く、お金と時間を無駄にするケースも多々あると考えられます。つまり効率が悪いのです。
これらがリアルで出会いを探すデメリットとなります。この出会いの探し方にもメリットはあるとはいえ、そのぶん大きなデメリットがあることはお分かりいただけたかと思います。
ネットで出会いを探すメリット
続いてはネットで出会いを探すメリットです。TwitterやFacebookなどのSNSでも出会いを探すことは可能ですが、それらのSNSは18歳未満でも利用可能ですので、ここでは18歳以上のみが利用可能な「マッチングアプリ」を使用することを前提としてお話しいたします。
マッチングアプリで出会いを探すメリットは、第一に自分の生活範囲の中はもちろん、外にも出会いを探すことができるということです。
マッチングアプリにはプロフィール検索という機能が搭載されていて、居住地や年齢、写真の有無、フリーワードなどの項目で異性の絞り込みを行うことができるようになっています。
ご近所さんを探したり、仕事の関係でよく行く街で出会いを探したり、あるいは旅行先や出張先で出会いを探すことも可能です。このように効率的に異性を探していけるというのが第一のメリットとなります。
第二に、マッチングアプリに登録している人たちは、恋人を探していることがほぼ確定しているということ、これもネットで出会いを探すメリットです。冷やかしや友達募集の人もいることにはいますが、ほとんどの人が恋人を求めています。
ナンパなどとは違い、ネット経由でデートをすることになったのであれば、その後は恋人として付き合うことが前提となるのです。
もちろんデートで印象が悪ければ交際には至りませんが、お互いに良い人だと思えば、基本的には付き合うことになります。
さらに、マッチングアプリに登録している人たちは「今現在出会いを求めている人」です。ナンパをした場合には、彼氏持ちや既婚者にも声をかけてしまうことがあるでしょう。
出会いを求めていない人に声をかけてもデートはできませんし、恋人になってもらえもしないので、時間を無駄にしてしまいます。
それに対し、マッチングアプリは「出会いを求める場所」であるわけですから、そこに登録している人たちは「今出会いを探している」ということになります。
条件さえ合えば簡単にデートができますし、恋人として付き合い始めることも難しくないのです。
続いて第三のメリットは、マッチングアプリで出会いを探す場合、見た目以外のことがデートをするか否かの判断基準になることも多いということです。
ナンパや婚活パーティでは、何よりも見た目が大切です。見た目のよくない人は異性とデートすらできず、相手にされずに終わってしまうことがほとんどです。
しかし、マッチングアプリで出会いを探す場合、写真というのはいくらでも加工ができてしまいますから、見た目のみが判断基準となることはありません。
それよりもむしろ、やり取りをしたときの楽しさや性格の良さ、年収の高さ、趣味の一致など、その人の「中身」「見た目以外の部分」が会うか否かの判断基準となることが多いのです。
そのため、マッチングアプリを利用した場合には、恋人として付き合えるかどうかは別としてとりあえず会ってみる、デートをしてみるということは意外と簡単にできます。
あとは、実際に会ったときの印象が良ければ、恋人として付き合うことができるでしょう。
このようにデートまでのハードルが低いというのも、ネット、マッチングアプリで出会いを探すメリットです。
ネットで出会いを探すデメリット
ネットで出会いを探すデメリットは、マッチングアプリを利用した場合にはほとんどありません。
せいぜい「写真が加工されている可能性がある」とか、「アプリの利用にお金がかかる」とか、その程度です。リアルで出会いを探す場合よりも効率的に出会いを探していくことができますし、時間も節約できます。
ナンパや婚活パーティに参加する場合には、ナンパスポットやパーティの会場に移動しなければなりません。
そしてそこから異性を探したり、口説いたり、あるいは好みでない異性と話したりする必要があります。
それでいて恋人を得られるとは限らないわけですから、時間を無駄にしてしまう可能性は高いと言えるでしょう。
それに対しマッチングアプリは、スマホさえ持っていればいつでもどこでも出会いを探すことが可能です。
ナンパスポットやパーティ会場に移動する必要もありませんし、好みでない異性と話す必要もありません。自分の好みの異性、付き合いたいと思える異性にのみ連絡をすることができますし、返事がなければすぐに別の人に声をかけるなど、効率的に出会いを探していくことが可能なのです。
マッチングアプリにも確かにデメリットはあります。ですが、写真が加工されている可能性があるからこそ、「とりあえず会ってみよう」となる人が多いという側面もありますし、アプリの利用料は、ナンパや恋活パーティへの参加をした場合にかかる費用よりも断然安いのです。
せいぜい月に3,000円~5,000円程度でしょう。マッチングアプリで出会いを探すデメリットはほとんどないといえます。
結論!マッチングアプリで出会いを探すほうが断然有利?
以上のように、マッチングアプリで出会いを探すことにはほとんどデメリットがなく、メリットは多いため、リアルで出会いを探すよりもマッチングアプリで探したほうが遥かに効率的で損がないといえます。マッチングアプリのほうが断然有利です。
もしかすると皆さんは、ネットで出会いを探すということに抵抗を抱いているかもしれません。
「ネットには遊び目的の人しかいない」「ネットは軽い出会いを探す場所だ」といったイメージも確かにありますからね。
今あるマッチングアプリの多くは、真面目な出会い、婚活をサポートする内容のものであり、本気で恋人や結婚相手を探している人もたくさんいます。要はそのアプリの「特色」「コンセプト」を見ることが大切だということです。
体目的の出会いもOKとされているアプリもあれば、そのような出会いを禁止している真面目なアプリもあります。後者に登録すれば、真剣に交際できる異性を探すことができるのです。
実際、アプリ経由で知り合った男女が結婚するというケースは決して珍しくありません。結婚するカップルのうち、実に5分の1がマッチングアプリ経由で知り合った男女であるというデータもあります。
ネットで結婚相手を探すことは、もはや一般的であるともいえるでしょう。
マッチングアプリで出会いを見つけるポイント
それではここで、マッチングアプリで出会いを見つけるポイントを簡単にご紹介いたします。
マッチングアプリで恋人や結婚相手を探すときには、以下のことを実践してみてください。
ポイント1:プロフィールを詳細に設定する。顔写真を必ず載せる
まずひとつは、プロフィールをしっかりと設定すること。こうすることでプロフィール検索に引っかかりやすくなり、異性があなたのプロフィールを閲覧してくれる可能性が高くなります。
年齢や年収、趣味、車の有無など、アプリが用意した項目をしっかりと埋めて、自己紹介文もしっかりと入力しましょう。
そして顔写真を掲載すること、これも必須です。顔写真がないというだけで異性には相手してもらえません。
自分の見た目に自信がなくても、多少撮り方を工夫したり加工を行ったりしてもいいですから、必ず写真を載せてください。
会ってしまえば意外とどうにかなることも多いので、見た目に自信がなくても大丈夫です。
あわせて読みたい
ポイント2:お相手には礼儀正しく接する
マッチングアプリには10代、20代の若者から30代以上の中高年まで、幅広い年代の人たちが登録しています。年上と話すこともあれば、年下と話すこともあるでしょう。
注意していただきたいのは、年下と話す場合です。
年下といえども、相手はあなたの友人や家族ではありません。メッセージのやり取りにおいて、タメ口を使ったり、説教をしたりすることは控えてください。誰に対しても敬語で話し、礼儀正しく接することが出会いへの近道となります。
相手が自分の考えと違うことを言ったとしても、とりあえずは相手の意見を尊重し、反対意見は述べないほうがよいでしょう。
自分とは違う考えを持っていたとしても、それ以外にたくさんの魅力があるのなら、その人と会えばいいですし、あまりに考え方が違い過ぎて付き合えないと思うのなら、会わなければいいのです。
反論したりして空気を悪くしないよう気を付けてください。
ポイント3:デートや連絡先交換は焦らずに
マッチングアプリを使っている男性の中には、メッセージのやり取りを始めてからわずか数通でライン交換やデートを提案する方もいます。
しかしそれだと、出会いの確率は低くなってしまいます。焦っている男性というのはどうしても、かっこ悪く見えてしまうからです。
余裕のない子供っぽい男と見られて振られてしまう、そのようなことを避けるためにも、連絡先交換やデートに誘うのは「相手と仲良くなってから」を心掛けてください。
ただし、誘うのが遅すぎても異性に嫌われてしまうので、その点には注意が必要です。メッセージ交換開始から数日から1週間程度で誘うのが良いかと思います。その辺りは相手との会話の盛り上がりなどを見て判断してください。
相手が楽しそうにしているときに誘うと、応じてくれる可能性が高くなります。
ポイント4:デートの場所や日にちは相手の都合に合わせること
最後に、デートの場所や日にちについては、相手の都合に最大限合わせるということ。これも大切なことです。
相手にいつなら会えるのかを聞き、それにあなたが合わせてあげる。こうしないと出会いは得られないと思ってください。
特に男性が女性を誘う場合には注意が必要です。マッチングアプリでは、女性のもとには毎日のようにメールが届きます。会おうと思えばいつでも会えるのです。あなたの代わりはいくらでもいると考えてください。
そのような状況の中で、「俺は仕事の関係で土日しか無理だから」「○○時からじゃないと会えないから」などと言ってしまうと、相手は「じゃあ別の人と会うよ」と思ってしまうかもしれません。
自分の都合しか考えない人と会っても楽しくなさそうですし、そんな人とは恋人として付き合えませんから、当然のことです。
相手の都合を聞いて、それにあなたが合わせてあげること、できれば仕事を休んででも会いに行くこと。出会いを見つけるにはこうした努力も必要です。
リアルとネットではどちらが出会いやすいのかまとめ
以上、リアルとネットではどちらが出会いやすいのかについてお話しいたしました。
メリット、デメリットを考えれば明らかなように、ネット=マッチングアプリで出会いを探したほうが遥かに効率的で有利です。恋人や結婚相手も問題なく探せます。本気で恋人を見つけたいのなら、マッチングアプリに登録したほうがよいでしょう。
マッチングアプリに登録した際には、上で紹介した出会いを見つけるポイントもぜひ実践してみてくださいね。
もしかすると、ほんの数日で運命の相手が見つかるかもしれません。チャンスを逃さないようにしてください。